ソフィア歯列矯正歯科医院
ソフィア歯列矯正歯科医院の口コミ評判
公式サイト
T M
中学生の時にこちらで反対咬合の矯正を始めて以来、定期検診を兼ねて通っているうちに、気が付いたら30年経ちました。
これだけ長い期間通うことが出来ているのは、先生やスタッフの方がとても話しやすく、通うことが全く苦にならず、むしろ通うことが楽しい、と思えるからでした。
技術に関しても、全幅の信頼を置いています。
当時は、矯正する時には歯を抜くことが割と一般的だった記憶がありますが、歯を抜かずに反対咬合が完璧に矯正できました。それだけではなく、歯並びが非常にきれいになり、虫歯、歯周病になったことも一度もありません。
大人になってから、きれいな歯を手に入れていることに気が付き、本当に通っていてよかったと思っています。
歯の矯正はある程度時間は掛かりますので、技術はもちろんのこと、長く通いたいと思える環境は大事だと思いますが、こちらはその両方を兼ね揃えていると思います。
to i
六本木で40年以上、日本の歯科矯正において、草分け的な医院。子供の頃、大変お世話になりました。
EPARK
-
ぺりかんさんの口コミ (東京都/30代/女性)
よかった点
施設 清潔感 内装・設備 アクセス
対応 人柄・気づかい 電話・受付対応
治療 丁寧さ
治療内容 矯正歯科
別の病院での歯列矯正を行なっていますが、ゴールデンウィーク中にワイヤーが外れてしまい、かかりつけの病院がやっておらず困り果てていた所、祝日診療もしており歯列矯正を扱っているこちらの病院を見つけて駆け込みました。
確認の電話を下さった受付の方の対応がとても雰囲気が良く、また先生もとても親切でワイヤーを外しただけなのでということで無料で対応してくださいました。
困ったことがあれば、こちらの歯医者さんにこれからお世話になろうと思います。
ぽんさんの口コミ (東京都/女性)
矯正は長いおつきあいになるし、金額も相当なので、事前に何度も説明してくれたのでわかりやすく、また先生のお人柄も知ることができ、よかったなと思いました。
Qlife
caloo
zolapoppy (本人・10歳代・女性)
五年ほど通院して歯並びを矯正していますが、技術からサービスまで満足しています
こちらの歯医者は英語が通じるという事で、日本語のはなせない母が選んだ歯医者だったのですが、行ってみるとどなたも或る程度の英語が話せて母はとても嬉しそうでした。
出向くたびに名前を覚えてくださって挨拶してくれたり前回の話の内容を覚えていたりと、心の温まる雰囲気となっていました。現在は歯の矯正ははずれ、定期的にチェックに行くのですが、アフターケアもとても丁寧で満足しております!
引用元:EPARK(https://epark.jp/、https://haisha-yoyaku.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
美容番長・マリコ先輩からひとこと
目立たない矯正装置があったり、質問にも丁寧に答えてくれる雰囲気が良いクリニックだと通いやすくていいよね!院長は日本成人矯正歯科学会認定医・指導医などの資格ももつ矯正専門医で高い技術の治療が受けられるのも◎。
安い♪駅チカ♪お仕事帰りにも行けちゃう♪
六本木のおすすめ矯正歯科医院をチェック!
ソフィア歯列矯正歯科医院の特徴
TWO STAGE SYSTEMを採用
顧問の島本氏がアメリカで研鑽を積んで確立した矯正治療法「TWO STAGE SYSTEM」。この矯正治療法により、顎や歯に好ましい影響を与えながら、顔面と口腔の調和を考え、機能的で効果的な歯列治療を目標に提供しています。
さまざまな矯正装置に対応
スタンダードのメタル製、白色で目立ちづらいセラミックやコンポジットのブラケット、目立たない舌側矯正、マウスピース矯正などさまざまな種類で対応しています。院長は歯列矯正を専門に従事し、日本成人矯正歯科学会認定医・指導医など多数所有。
ソフィア歯列矯正歯科医院の矯正治療の特徴
いち早く舌側矯正を扱い学会受賞歴も!
高度な術式の習得と舌側矯正の発展を目指している世界舌側矯正歯科学会で、2006年に最優秀賞を受賞しています。成人の患者さんのニーズに応え、歯周病認定医も常勤しているため矯正だけでなくお口のトータル治療が可能です。
クリニックが取り扱っている矯正治療
ワイヤー矯正
- メタルブラケット
- セラミックブラケット
- リンガルブラケット(舌側矯正)
- マルチブラケット(クリッピーL、STb、カーツ、アリアス等)
カスタムトレータイプ矯正装置
矯正治療の費用
- マウスピース矯正:850,000円〜900,000円※症例によって前後
- 表側矯正:800,000〜850,000円
- 裏側矯正:1,140,000〜1,240,000円
ドクターの紹介
相澤 一郎
経歴
- 1988年 日本大学歯学部卒業
- 1988年 日本大学歯学部補綴学講座
- 1991年 ソフィア歯列矯正歯科医院 勤務
- 2001年 ソフィア歯列矯正歯科医院 院長
学会の資格など
- 世界舌側矯正歯科学会 認定医
- ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 認定医
- 日本成人矯正歯科学会 認定医 指導医
- 日本舌側矯正歯科学会 認定医
- 日本舌側矯正歯科学会 理事長
- 日本成人矯正歯科学会 常務理事
- 日本矯正歯科学会 会員
ソフィア歯列矯正歯科医院の基本情報
所在地 |
東京都港区六本木4丁目8−7 六本木嶋田ビル 2F |
営業時間 |
10:00〜13:00 / 14:30〜18:00 |
電話番号 |
03-3403-3795 |
休診日 |
診療日カレンダーに準ずる |
公式サイトURL |
https://orthodontist-sophia.business.site/ |
ソフィア歯列矯正歯科医院
最新情報
矯正治療費
件名 |
治療時間 |
料金(税抜) |
カウンセリング |
30分 |
無料 |
検査・資料採得・診断 |
45〜60分 |
42,000〜50,000円 |
コンサルテーション |
治療計画のご説明(術後予想模型製作を含む) |
上記金額に含む |
矯正装置料(全顎矯正) |
表側(唇側) 矯正 |
|
800,000〜850,000円 |
舌側矯正(裏側) |
|
1,140,000〜1,240,000円 |
小児矯正 |
床矯正 |
50,000円(片顎) |
I期治療 |
400,000円〜425,000円 |
II期治療 |
400,000円〜425,000円 |
調整料 |
毎月1回 ワイヤー調整、歯ブラシ指導、MFT、PMTC含む |
5,000〜7,000円(税別) |
マウスピース型矯正装置 |
インビサライン他 |
850,000円〜900,000円※症例によって前後しますのでお問い合わせください。 |
|
部分矯正アライナー 1Step (SOFT,HARD) |
12,000円 |
その他 |
保定期間調整料 |
毎月〜6ヶ月に1回(スケーリング、PMTC含む) |
3,000円〜5,000円 |
オフィス
ホワイトニング |
上下顎 60分 |
40,000円 |
ホーム
ホワイトニング |
カスタムトレー製作+ジェル(5~5) |
35,000円 |
部分矯正装置料 |
前歯(犬歯〜犬歯) |
検査・診断
コンサルテーション |
|
30,000円 |
表側(唇側)矯正 |
|
300,000円 |
舌側矯正(裏側) |
|
420,000円 |
上下の部分矯正では、これより25〜35万円程度高くなります。 |
その他の部分矯正 100,000円〜矯正する歯の本数によりますのでお問い合わせください。 |
上顎(下顎のみ) |
検査・診断
コンサルテーション |
|
35,000円 |
表側(唇側)矯正 |
|
425,000円 |
舌側矯正(裏側) |
|
650,000円 |
設備情報
ソフィア歯列矯正歯科医院
公式サイトの更新履歴
- 2020/09/16
【初診のWeb予約を受けつけております。】
初診相談の午前診療の最終の受付は12:00、午後診療の最終受付時間は16:30となっております。
六本木でおすすめの
インビザライン矯正歯科2選
(マウスピース矯正)
六本木で歯列矯正をしている歯科の中で、至近距離でも目立たない透明の「マウスピース矯正」に対応している2つのクリニックを、以下の4つポイントに注目して紹介します。
♥顎全体のマウスピース矯正を取扱っている
♥価格が安い
♥平日遅く(19~20時)まで営業している
♥駅チカ(徒歩10分圏内)